ともにつくろう!東海市 地域をより良くして子供達に引き継ぐために

令和4年第1回東海市議会定例会を開会しました

令和4年第1回東海市議会定例会が令和4年3月1日、火曜日に開会し、会期は3月17日、木曜日までの17日間です。

そこで、

東海市議会の令和4年3月議会は、どのような様子だったのか

と関心をお持ちの方に向けた内容です。

それでは、以下に説明していきます。 

目次

定例会日程について

今会の会期は以下のとおりです

令和4年第一回定例会の日程

 

議案について

今会は報告2件、承認2件、そして議案は、令和4年度一般会計予算を始め29件です

令和4年第一回定例会の議案

 

議案1号 東海市不妊治療費の助成に関する条例の廃止について

不妊治療の保険適用範囲が拡大したことに伴い、対象者の経済的な負担の軽減が図られるため、廃止するもの

 

議案2号 東海市個人情報保護条例の一部改正について

 デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律による行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律及び独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律の廃止並びに統計法の一部改正に伴う引用法律等の変更をするため、改正するもの

 

議案3号 東海市職員の給与に関する条例の一部改正について

人事院勧告及び国等の情勢を考慮し、期末手当の支給割合の引下げをするため、改正するもの 

 

議案4号 東海市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について

人事院勧告及び国等の情勢を考慮し、期末手当の支給割合の引下げをするため、改正するもの

 

議案5号 東海市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部改正について

人事院勧告及び国等の情勢を考慮し、特定任期付職員の期末手当の支給割合の引下げをするため、改正するもの

 

議案6号 東海市議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について

一般職の職員に準じて、議員の期末手当の支給割合の引下げをするため、改正するもの

 

議案7号 東海市短時間勤務会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について

 一般職の常勤職員に準じて、期末手当の支給割合の引下げをするため、改正するもの

 

議案8号 東東海市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について

人事院勧告及び国等の情勢を考慮し、育児休業及び部分休業をすることができる非常勤職員の要件の緩和等をするため、改正するもの

 

議案9号 東海市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について

消防団員に係る出動報酬の追加等をするため、改正するもの

 

議案10号 東海市消防団員等公務災害補償条例の一部改正について

年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律による消防団員等公務災害補償等責任共済等に関する法律の一部改正に伴い、損害補償を受ける権利の担保に係る特例の削除をするため、改正するもの

 

議案11号 東海市国民健康保険税条例の一部改正について

国民健康保険事業の安定的な運営を図ることを目的とする基礎課税額等の改定及び全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律による地方税法の一部改正に伴う未就学児がある場合における被保険者均等割額の減額の追加等をするため、改正するもの

基礎課税額等に係る課税限度額の引上げをするため、改正するもの(情勢によっては改正するもの)

 

議案12号 東海市立敬老の家の設置及び管理に関する条例の一部改正について

東海市立木庭敬老の家について、施設の老朽化により供用をすることができなくなったこと並びに高齢者の交流及び情報交換の拠点として活用できる施設が他にあることから、当該敬老の家の廃止をするため、改正するもの)

 

議案13号 東海市手数料条例の一部改正について

マンション管理計画認定申請手数料及びマンション管理計画認定更新申請手数料の追加等をするため、改正するもの

 

議案14号 東海市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一部改正について

東海第6負担区に係る負担金の額の追加をするため、改正するもの

 

議案15号 市道の路線廃止(その1)について

道路整備に伴い、市道を付け替えるため、一旦路線廃止するもの 太田川駅前通り線、下前田線

 

議案16号 市道の路線認定(その1)について

開発行為に伴い、市に帰属された道路の管理を行うため、路線認定するもの

北之山7号線 東海太田川駅周辺土地区画整理事業に伴い、事業区域内の道路の管理を行うため、路線認定するもの

汐田1号線 道路整備に伴い、一旦路線廃止した市道を付け替えるため、路線認定するもの

前畑4号線、太田川駅前通り線 道路整備に伴い、新設する道路の管理を行うため、路線認定するもの

西知多道路大田インターチェンジ1号線、西知多道路大田インターチェンジ2号線

 

議案17号 令和4年度東海市一般会計予算

歳入歳出それぞれ3億5350万7千円を追加して、歳入歳出予算の総額をそれぞれ509億7583万4千円とする

しあわせ村Wi-Fi環境整備事業

予算 27万1千円

しあわせ村利用者が使用できるWi-Fi環境を整備する

場所|健康ふれあい交流館1階多目的ホール保険福祉センター2階

 

地域敬老事業費交付事業

予算 2343万円

町内会・自治会またはコミュニティが開催する地域敬老事業に対して、交付金を交付する

対象|75歳以上の高齢者がいる町内会・自治会などの自治組織

交付額|設立1ー2年目の団体 30万円以内、設立3年目以降の団体 22万円以内

  

高齢者スマートフォン活用支援講習会開催事業

予算 136万5千円

社会全体のデジタル化が進められるなか、高齢者が社会や親族との交流を図り、行政手続きや災害時の避難活動などにも役立てることができるように委託事業者の講師を迎えて、スマートフォン講習会を開催する

時期|夏から秋

場所|市民館や公民館の12会場

内容|基本編(1時間)と 応用編(1時間)

 

高齢者実態調査事業

予算 1097万1千円

75歳以上の高齢者に対し、民生委員による聞き取り調査を行い、高齢者の生活に関する実態を把握する

対象|75歳以上の高齢者

委託先|民生委員・児童員連絡協議会

 

地域密着型介護施設整備補助事業

予算 4870万2千円

第8期知多北部広域連合介護保険事業計画に基づき、東海市圏域で認知症対応型共同生活介護施設を整備する事業所に対して補助する

対象|株式会社SoL

 

地域包括支援センター設置事業

予算 1億505万円

地域住民の心身の健康の保持や生活の安定に必要な補助を行うため、地域の様々な要望に対応できる拠点としての地域包括支援センターを設置する

委託先|東海市社会福祉協議会

 

相談員フォローアップ研修会開催事業

予算 35万円

地域住民の心身の健康の保持や生活の安定に必要な補助を行うため、地域の様々な要望に対応できる拠点としての地域包括支援センターを設置する

委託先|社会福祉協議会

 

デイサービスセンター浴室整備事業

予算 650万3千円

地域共生社会の実現に向けて共生型サービスを実施するため、高齢者だけでなく障がい者も含めて利用できるようデイサービスセンターの浴室改修を行う

場所|加木屋デイサービスセンター

工期|令和4年6月から令和4年10月

 

高齢者とうかい健康チャレンジ促進事業

予算 225万6千円

高齢者が生きがいや役割をもって生活できるようにするため、とうかい健康チャレンジ事業を活用して健康づくりと介護予防への取組のきっかけづくりを行う

対象|65歳以上の高齢者

 

保育業務支援システム導入実証実験事業

予算 53万3千円

市民サービスの向上と保育士などの事務の負担軽減を図るため保育業務支援システムの導入を実証実験する

実施園|横須賀保育園

実施期間|令和4年8月から令和5年3月

 

私立保育所等低年齢児途中入所円滑化事業費補助事業

予算 230万円

低年齢児の途中入所に対応するため入所枠を確保し、保育士を雇用する私立保育所等に対して保育士の雇用に要する経費を補助する

対象|私立保育所と認定こども園 3園

補助額|保育士1名当たり年46万円を上限

 

絵本で親子ふれあい応援事業

予算 305万円

赤ちゃんが誕生した家庭に対して子どもの誕生を祝福し健やかに育っていくことを願い絵本を贈呈する

対象|赤ちゃんが誕生した家庭

贈呈冊数|1世帯当たり3冊

贈呈場所|市内14児童館

 

子ども家庭総合支援拠点運営事業

予算 74万6千円

これまで実施していた児童虐待等対策事業に加えて、要保護児童などへの支援業務や関係機関との連携会議など、子ども家庭支援全般に係る業務を担う拠点を設置し、支援が必要な家庭の早期発見から事業虐待の未然防止・再発防止まで切れ目のない継続的な支援を実施する

 

支援対象児童等見守り活動補助事業

予算 200万円

地域において子どもを見守る機会が減少し、児童虐待の危険性が高まっていることから子どもの見守り活動を実施する民間団体などに対して補助金を支給する

支給額|1団体当たり 上限100万円

 

児童館トイレ改修事業

予算 280万円

児童館のトイレ洋式化改修工事を行う

場所|名和児童館(塚森地内)

工事内容|男子トイレ1箇所、女子トイレ3箇所

工事期間|令和4年9月から令和4年10月

 

名和小学校擁壁等改修事業

予算 2923万円

名和小学校運動場の擁壁等の安全性の向上を図るため改修工事を行う

場所|名和小学校

工事内容|擁壁など改修

工事期間|令和4年6月から令和4年10月

 

小学校トイレ環境改善事業

予算 1032万4千円

長年の使用により汚れや尿石が付着したトイレの環境改善を図るため清掃を行う

場所|加木屋小学校以外の市内11小学校

清掃箇所|普通教室に隣接するトイレ134箇所

清掃内容|小便器・洋式大便器の取り外し清掃、配管内の高圧洗浄

 

加木屋調理場外壁等改修事業

予算 590万4千円

老朽化による亀裂、劣化の目立つ加木屋調理場の外壁や屋上の改修を行う

場所|加木屋町倉池地内の加木屋調理場

工事内容|令外壁や屋上の改修工事

工事期間|令和4年7月から令和4年9月

 

創造活動・歴史文化交流施設ワークショップ開催事業

予算 550万円

新たに整備する創造活動・歴史文化交流施設を拠点に創造活動の発展やまちづくりを進めていくため施設ができるまでの過程を題材に継続的に地元機運を高めるワークショップを開催する

開催回数|年4回程度

 

上野公民館屋上防水改修事業

予算 1269万円

上野公民館の屋上防水改修工事を行う

場所|年名和町南之山地内の上野公民館

内容|屋上防水改修

工事期間|令和4年9月から令和5年2月

 

創造活動・歴史文化交流施設整備事業

予算 6540万円

「横須賀文化の発信拠点」、「映像(映画)を中心とした創造活動の場」、「多世代交流の場」を概念とした「新しいまちづくりの拠点」として創造活動・歴史文化交流施設を整備する

場所|基本設計・実施設計・整備工事など

工事期間|令和4年4月から令和6年2月

 

中央図書館空調設備改修事業

予算 1億3636万円

老朽化のため空調施設を更新する

場所|中央町3丁目地内の中央図書館

内容|空調機取替工事一式受変電設備取替工事一式

工事期間|令和4年5月から令和6年3月

 

スポーツ推進会議設置事業

予算 13万2千円

関係団体、大学、行政などで構成する推進会議を設置し、東海市スポーツ推進計画の施策や事業を推進する

委員数|10名

開催回数|2回

 

市民体育館サブアリーナ空調機整備事業

予算 343万円

市民体育館サブアリーナに空調機を整備するための実施設計を行う

場所|高横須賀町枡形地内の市民体育館

内容|実施設計

 

市民体育館外壁等改修事業

予算 2億1680万円

施設の老朽化に伴い、市民体育館の外壁や屋上防水の改善を行う

場所|高横須賀町枡形地内の市民体育館

内容|外壁タイル補修や屋上防水改修

工事期間|令和4年6月から令和5年3月

 

市民体育館柔道場畳更新事業

予算 1033万6千円

経年劣化している市民体育館柔道場の畳を更新する

場所|高横須賀町枡形地内の市民体育館

内容|柔道場の畳の更新

更新期間|令和4年11月

 

ふるさと大使等スポーツ連携交流事業

予算 135万6千円

ふるさと大使である企業スポーツチームなどと連携し、一流スポーツ選手の試合観戦やスポーツ教室を開催するとともに市民とふるさと大使との交流事業を実施する

委託先|スポーツクラブ東海

内容|試合観戦、各種教室、交流事業など

 

芸術劇場Wi-Fi環境整備事業

予算 37万8千円

芸術劇場の利用者が使用できるWi-Fi環境を整備する

場所|芸術劇場3階、4階

 

高ノ御前遺跡発掘調査事業

予算 4224万円

市道太田川駅前通り線の整備に伴い、整備区域内に所在する埋蔵文化財(高ノ御前遺跡)の緊急発掘調査を実施し、適切に記録保存する

内容|現地発掘調査実施(3地点、960㎡)

 

文化財普及啓発事業

予算 45万3千円

市指定文化財などを適切に普及啓発する

内容|太佐山高射陣地跡パンフレット作成、木田城跡文化財看板設置、文化財防火デー、発見!わが町探検隊

 

平洲記念館・郷土資料館再整備検討事業

予算 500万円

令和6年に平洲記念館と郷土資料館が開館50周年を迎えることを契機に平洲記念館と郷土資料館の再整備に向けた基本構想と基本計画を策定する

内容|基本構想と基本計画の策定

 

大気汚染自動測定器更新事業

予算 669万4千円

大気汚染自動測定器を正確に安定して稼動させるため、機器の更新を行う

更新場所|名和小学校、富木島小学校、名和町吹付

 

地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定事業

予算 152万1千円

脱炭素社会の実現に向けて、行政・事業者・市民の各主体が取り組むべき内容をまとめた地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を策定するため協議体を設置し。調査・検討をする

内容|名温室効果ガスの将来予測・削減目標、再生可能エネルギー導入目標など

 

清掃センター管理棟整備事業

予算 410万円

西知多クリーンセンターの令和6年度供用開始に伴い、工場棟が廃止されるが、引き続き使用する管理棟については、電気・給排水・空調などの改修が必要なことから清掃センター管理棟を回収する設計を実施する

 

防犯カメラ設置事業

予算 203万4千円

犯罪発生を抑止するための防犯カメラを設置する

設置場所|大池公園周辺2箇所、太田川駅1台、星城大学周辺2台、聚楽園駅1台

 

高齢者特殊詐欺等被害防止対策機器購入費補助事業

予算 50万円

高齢者が居住する世帯の特殊詐欺など被害防止対策として、迷惑電話防止機器の購入費用に対して補助する

補助率|1/2以内(上限額5千円)

対象者|65歳以上の者が居住する世帯

 

泡消火薬剤購入事業

予算 2103万1千円

石油コンビナート災害に備えるため、泡消火薬剤を購入する

対象車両|大型化学高所放水車(平成25年購入)

整備内容|放水塔脱着分解整備

 

消防団第8分団詰所整備事業

予算 3831万4千円

消防団詰所の保全を図るため、第8分団詰所の移設による建替えを行う

場所|加木屋町市民館北

整備内容|放鉄骨造2階建、延床面積73.6㎡

工事期間|令和4年10月から令和5年3月

 

大宝新田用水機場整備事業

予算 715万円

用水機場の整備工事を行う

場所|横須賀町天宝新田地内(天宝ポンプ場南)

整備内容|Φ100mmポンプ分解整備2台、吐出配管更新

工事期間|令和4年11月から令和5年2月

 

クラインガルデンみかん園改修事業

予算 129万8千円

クラインガルデンみかん園の機能維持を図るため改修する

場所|クラインガルデンみかん園

面積|1440㎡

本数|247本

 

フキ原種保存用施設整備事業

予算 142万4千円

太田川駅西土地区画整理事業の施行に伴い、愛知早生フキの原種保存と試験栽培と行うため農業用ハウスを移設し整備する

場所|大田町川北新田地内

面積|172.8㎡

工事期間|令和4年5月から令和4年7月

 

商店街近代化奨励事業

予算 28万8千円

商店街の近代化の振興を図るため商店街内の中高層耐火建築物の所有者に奨励金を交付する

対象地域|大都市計画法に定める近隣商業地域と商業地域

補助率|固定資産税額の25%

 

太田川駅ロードパフォーマンスフェスティバル開催事業

予算 139万2千円

中心市街地の一体的なまちづくり・にぎわい創出のため若者を標的とした太田川駅前ロートパフォーマンスフェスティバルを実施する

時期|令和4年11月

場所|太田川駅周辺

 

太田川駅周辺土地区画整理事業特別会計繰出金

予算 1億8099万円

太田川駅周辺土地区画整理事業特別会計予算

歳入歳出|6億798万円(64.4ha)

事業内容|換地計画図書作成、区画整理登記(建物)書類等作成、発掘調査費負担金等

 

都市計画マスタープラン策定事業

予算 937万5千円

現行計画は。令和5年度に計画期間が終了するため次期計画の策定作業を実施する

内容|現行計画の達成度検証、市民アンケート調査、全体構想の作成

策定機関|令和4年度から令和5年度

 

都市計画基本図修正事業

予算 5698万円

都市計画図の下地となる地形図を税務課で実施した航空写真測量の成果を活用し、図化作業を行い、更新する

内容|基本図修正、窓口図書作成、システム環境設定

 

太田川駅東地区都市再構築型優良建築物等整理費補助事業

予算 1億1400万円

本市の立地適正化計画で定める都市機能誘導地区において誘導施設である病院が実施する機能維持・充実を図るための建替えに対して補助する

施行面積|約0.7ha

期間|令和4年から令和7年

補助率|2/3

 

下畑9号線始め3路線道路改良事業

予算 423万円

国道155号の4車線化整備を推進するため裏道対策における道路を整備する

場所|加木屋町始め3町(木田高土地改良区域周辺)

道路予備設計|L=400m

 

成宝新田4号線始め4路線道路改良事業

予算 540万円

国道155号の4車線化整備を推進するため裏道対策における道路を整備する

場所|横須賀町始め3町(東海警察署付近)

内容|用地測量

 

踏切道改良事業

予算 540万円

国から指定された改良を実施するべき踏切道について、地方踏切道改良計画に基づき改良する

場所|南加木屋1イ号踏切(市道三ツ池線)

内容|道路改良工事(路面着色工)

 

横須賀高校前横断歩道橋維持補修事業

予算 385万円

横断歩道橋長寿命化修繕計画に基づき早期に補修が必要と判断された橋梁の補修設計を実施する

場所|高横須賀町広脇地内(横須賀高校南)

内容|橋梁補修設計

 

名和駅北歩道橋維持補修事業

予算 492万円

横断歩道橋長寿命化修繕計画に基づき早期に補修が必要と判断された橋梁の補修設計を実施する

場所|名和町二番割中地内(名和駅北)

内容|橋梁補修設計

 

(仮称)新木田橋整備事業

予算 2882万円

市道太田川駅前通り線の延伸に伴い、二級河川大田川をまたぐため橋梁と橋梁前後の護岸を整備する

場所|大田町替地地内始め2町2地内(東海商業高校東)

内容|橋梁詳細設計

 

県道名古屋半田線道路開通式典開催事業

予算 106万5千円

県道名古屋半田線(南加木屋工区)の開通に伴い、市内全線が開通することから式典を開催する

場所|県道名古屋半田線(南加木屋工区)

時期|令和4年秋

内容|テープカットなど

 

太田川駅前イベントWi-Fi環境整備事業

予算 523万1千円

太田川駅前イベント広場のWi-Fi環境を整備する

場所|太田川駅前イベント広場

内容|機器8台設置

工事期間|令和4年7月から令和4年8月

 

勝山住宅外壁改修事業

予算 3678万円

勝山住宅4号棟の外壁を改修する

場所|荒尾町勝山地内

内容|外壁改修2158.9㎡

工事期間|令和4年10月から令和5年2月

 

産学官連携まちづくり事業

予算 1014万3千円

新たな50年を見据えたまちづくりを進めるにあたり、土地区画整理事業による公共施設整備などの社会環境の動向を踏まえつつ、大学との学術研究や民間企業のノウハウなどとも連携する産学官連携によるまちづくりの可能性を調査する

 

デジタル推進実証実験事業

予算 742万4千円

市民サービスの向上や業務の効率化のためデジタル技術を活用した実証実験を実施する

内容|AIによる会議録自動文字起こし、チャットツールの導入(50ライセンス)、スマートフォンの内線化(10台)、クラウドストレージの導入

 

行政手続オンライン化環境整備事業

予算 3395万2千円

マイナポータルを通じた行政手続のオンライン化の導入に向けた環境整備のため、基幹系情報システムとの接続や申請管理システムなどを構築する

内容|境界ファイヤウォール構築、申請管理システム開発

 

歳入電算システム修正事業

予算 2263万

総務省によるデジタルガバメント推進の一環として、令和5年度から開始予定のQRコードを使用した納税に対応するため、歳入電算システムを修正する

 

議案18号 令和4年度東海市国民健康保険事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額は、それぞれ89億9225万円とする

 

議案19号 令和4年度東海市後期高齢者医療事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額は、それぞれ16億5198万円とする

 

議案20号 令和4年度東海市太田川駅周辺土地区画整理事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額は、それぞれ6億798万円とする

 

議案21号 令和4年度東海市加木屋中部土地区画整理事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額は、それぞれ3億9184万円とする

 

私が行う一般質問について

質問の順番

以下の順番で、代表質問は5名、一般質問は8が一般質問を行います

私の登壇は、3月8日、火曜日の13時だと思います

令和4年3月議会の一般質問者(その1)

 

質問事項①健康経営の推進について

新型コロナウィルス感染症拡大防止のための外出制限や受診控えによって行政及び関係機関が家庭との接点を持ちにくい状況になってきているという課題をより顕在化させた。また、従来の対面や電話では、意思疎通を図ることが困難な世代がある。このような状況の中、民間事業者によるICTを活用した産婦人科及び小児科オンラインサポート事業が全国に広がっている。子育てにおいて誰一人、孤立させない社会の実現を目指すために、子育て支援を更に充実させていくべきだと考えるが、子育て支援の取組状況及び今後について、本市の考えを問う

 
ませ友浩
妊産婦・子育て総合相談窓口及び子育て相談窓口への来所による相談件数について、過去3年間の推移は、どのような状況なのか
 
 
健康福祉監
(後日更新)
 
 
ませ友浩
ICTを活用した子育て支援の取組について、どのような状況なのか。また、今後のICT活用について、どのように考えているのか
 
 
健康福祉監
(後日更新)
 
 
ませ友浩
市内事業者の健康経営の更なる推進に向けて、東海商工会議所及び市内2大学と連携する考えはあるか
 
 
 
健康福祉監
(後日更新)
 
ませ友浩
長野県松本市のように「東海市いきいき元気キャンペーン」で健康づくり推進優良事業所として入賞した事業者を本市の工事発注における総合評価落札方式で加点する等、優遇する考えはあるか
 
 
 
総務部長
(後日更新)

 

質問事項②児童生徒を優先する環境づくりについて

質問要旨①不登校児童生徒への多様な学びの提供について

文部科学省は、令和元年10月に「不登校児童生徒への支援の在り方について」を通知しており、文部科学省が開発したCBTシステム(コンピュータを使った試験方式)であるメクビット等のICTや自宅学習を支援する民間事業者を活用した不登校児童生徒への多様な学びを更に提供していくべきだと考えるが、多様な学びの提供に向けた取組状況及び今後について、本市の考えを問う

 
ませ友浩
通知を受けて、不登校児童生徒の自宅学習におけるICTの活用について、どのような状況なのか
 
 
教育長
(後日更新)
 
 
ませ友浩
ICTを活用した子育て支援の取組について、どのような状況なのか。また、今後のICT活用について、どのように考えているのか
 
 
教育長
(後日更新)
 

  

質問要旨②民間事業者を活用した課外活動及び部活動の実施について

小学校の課外活動や中学校の部活動の在り方を見直している中、活動時間の短縮等を実施する一方で、児童生徒の体力減退に加えて、指導者及び異年齢との人間関係を学ぶ機会の減少を心配する保護者の声もある。名古屋市のように民間事業者を活用した課外活動及び部活動を実施する環境に整備すべきだと考えるが、課外活動や部活動の取組状況及び今後について、本市の考えを問う

 
ませ友浩
小学校の課外活動は、令和3年度をもって廃止されると聞いているが、中学校の部活動については、どのように考えているか
 
 
教育長
(後日更新)
 
 
ませ友浩
小学校の課外活動が廃止されることで、児童の体力減退に加えて、人間関係を学ぶ機会の減少を心配する保護者の声があるが、どのような対策を考えているのか
 
 
教育長
(後日更新)
 
 
ませ友浩
名古屋市の民間事業者を活用した課外活動のようにスポーツクラブ東海等の団体を中心に、市内12小学校で様々なスポーツ活動等を実施できる体制に整備する考えはあるか
 
 
教育長
(後日更新)